タグ: JXTGエネルギー

JXTGエネルギー,ナノプリント技術による,拡散板および回折光学素子の販売開始

JXTGエネルギーは,ナノインプリント技術商品「Nanoable®(ナノアブル)」のラインナップのひとつとして,新たに高耐熱拡散板「Nanoable® Diffuser(ナノアブル・ディフューザー)」および高耐熱回折光学素子「Nanoable® Diffractive Optical Element(ナノアブル・ディフラクティブオプティカルエレメント)」の販売を開始した。

続きを読む

「中部圏水素利用協議会」を立ち上げ

出光興産,岩谷産業,JXTGエネルギー,住友商事,中部電力,東邦ガス,トヨタ自動車,日本エア・リキード,三井住友銀行,三菱ケミカルの10社は,中部圏における水素の需要拡大と安定的な利用のためのサプライチェーンの構築を目指し,水素の大規模利用の可能性を検討する「中部圏水素利用協議会」を立ち上げた。

続きを読む

「再生可能エネルギー長期安定電源推進協会」が発足

リニューアブル・ジャパン,東急不動産,JXTGエネルギー,東京ガス,オリックスの5社は,再生可能エネルギーを長期安定電源とすることを目的に,2019年12月18日に「一般社団法人再生可能エネルギー長期安定電源推進協会(Renewable Energy Association for Sustainable Power supply:REASP)」を発足した。

続きを読む
読み込み中

全て

トップレート

DMG森精機伊賀事務所,2024年度デミング賞を受賞

DMG森精機は,グループ最大の生産拠点である伊賀事務所が2024年度のデミング賞を受賞したと発表した。 同賞は,戦後の日本に統計的品質管理を普及させ,日本製品の品質を世界最高水準に押し上げた故 ウィリアム エドワーズ デミング博士の業績を記念して1951年に創設されたTQM(Total Quality...

  • 潤滑剤・化学品
  • 潤滑関連機器
  • 測定・分析
  • 自動車・輸送
  • 機械・金属
  • エネルギー
  • IoT・AI
  • 環境
  • その他

研削加工の専門展示会「Grinding Technology Japan 2025」,「先進テクノフェア(ATF2025)」が開催される

2025年3月5日(水)~7日(金)の3日間,切削工具製造技術と研削加工技術に特化した専門展示会「第4回Grinding Technology Japan 2025(グライディングテクノロジージャパン2025)」(主催:日本工業出版,産経新聞社)を幕張メッセ国際展示場(千葉市美浜区)で開催し,3日間で6,524名が来場した。

アーカイブ