タグ: 日本鍛圧機械工業会

読み込み中

全て

トップレート

ASTEC 2018でパネルディスカッション「トライボロジーにおけるオープンイノベーションの課題と将来」を開催

2018年2月14日(水)~16日(金)の3日間,東京ビッグサイト(東京都江東区)で,「ASTEC 2018 第13回先端表面技術展・会議」(主催:ASTEC実行委員会)が開催されます。会期中の2月15日(木)の15時~16時45分,トライボロジーに関連する素材・評価技術に係る先端企業の専門家に集まっていただき,東京理科大学の佐々木 信也 教授のモデレータのもと,トライボロジー分野におけるオープンイノベーションの取り組みについて討議してもらいます。

  • 潤滑剤・化学品
  • 潤滑関連機器
  • 測定・分析
  • 自動車・輸送
  • 機械・金属
  • エネルギー
  • IoT・AI
  • 環境
  • その他

JVCケンウッド,振動をエネルギーに変換する環境発電の実証実験に成功

JVCケンウッドグループのJVCケンウッド・公共産業システムは,京都大学 橋梁工学研究室,建設技術研究所と共同開発している,スピーカーの原理を応用して振動を電気エネルギーに変換する環境発電(エネルギーハーベスト)について,橋梁での実証実験を実施し,発電に成功したと発表した。

アーカイブ