タグ: スペクトリス

スペクトリス,卓上型X線回折装置「Aeris」を新発売

スペクトリス パナリティカル事業部は,卓上型X線回折装置「Aeris(エアリス)」を新発売した。同製品は,物質結晶の相情報を高速かつ正確に提供し,誰にでも使いやすい装置。内蔵のタッチスクリーンと直感的なインターフェースですべての結果を即時に表示できる。

続きを読む

「創業35周年記念カンファレンス」が開催される―スペクトリス日本法人

スペクトリス株式会社は創業35周年を迎え,2015年5月19日,JRタワーホール&カンファレンスホールで,「創業35周年記念カンファレンス」を開催し,同社の事業内容を紹介する展示とセミナーを行った。カンファレンスには得意先や関係者など総勢250名が出席した。

続きを読む

スペクトリスPANalytical事業部,2種類のエネルギー分散型蛍光X線分析装置を発表

スペクトリスPANalytical事業部は,コンパクトな卓上型エネルギー分散型蛍光X線分析装置MiniPalシリーズの新機種として,「MiniPal 4 RoHS WEEE」と「MiniPal 4 Sulfur」を発表する。「MiniPal 4 RoHS WEEE」は,あらゆるサンプルにおける,RoHSおよびWEEE指令で規制されている元素が高感度で分析できるよう特別に開発されている。

続きを読む

スペクトリスPANalytical事業部,2種類のソフトウェアを発表

スペクトリスPANalytical事業部は,化合物半導体エピタキシャル薄膜解析用XRDとX線反射率解析用XRRの2種類のソフトウェアを発表した。XRDの新バージョン4.2はパナリティカルのX’Pert PRO MRD,及び初期の高分解能X線回折装置と組み合わせて,半導体エピタキシャル層を更に精密,自動に解析することが可能になる。

続きを読む
読み込み中

全て

トップレート

「SEMICON Japan 2017」12月13日から東京ビッグサイトで開催

SEMIは,2017年12月13日(水)~15日(金)の3日間,世界を代表するエレクトロニクス製造サプライチェーンの国際展示会「SEMICON Japan 2017」を東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催する。同展は半導体の製造サプライチェーンの全域をカバーし,さらにIoTをキーワードとするアプリケーションを含む展示する。また,3日間合計9つのテーマでフォーラムを開催する。

  • 潤滑剤・化学品
  • 潤滑関連機器
  • 測定・分析
  • 自動車・輸送
  • 機械・金属
  • エネルギー
  • IoT・AI
  • 環境
  • その他

出光興産,「出光カーボンオフセット fuel」を「apollostation BUSINESS」会員向けに販売開始

出光興産は,全国の同社系列サービスステーション「apollostation」にて,燃料油にボランタリーカーボンクレジットを付与した「出光カーボンオフセットfuel」(以下,ICOF(アイコフ))の販売を,法人・個人事業主向けクレジットカード「apollostation BUISINESS」の会員向けに販売を開始した。

アーカイブ