タグ: 堀場製作所

堀場製作所,「ナノ粒子解析装置nanoPartica SZ-100V2」シリーズを10月に発売

堀場製作所は,ナノ物質の量や大きさ,その表面の電荷を計測する「ナノ粒子解析装置nanoPartica SZ-100V2」シリーズを2018年10月上旬から発売開始する。同製品は,先端技術の研究所で用いられる濃度の薄い試料や,従来では測定が困難だった散乱光強度が弱い粒子も高精度に安定して計測することが可能。ナノマテリアルやバイオ・テクノロジー分野の技術開発から,セラミックスや金属などの生産現場のニーズまで応える。

続きを読む

最先端のラマン分光分析に関する国際学術会議「RamanFest」,6月に日本で初開催

2018年6月25日(月)~26日(火)の2日間,東京大学 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール(東京都文京区)で「第6回最先端のラマン分光分析に関する国際学術会議(RamanFest 2018)」(主催:堀場製作所,パートナーシップ:東京大学 大学院工学系研究科 北森研究室)が開催される。

続きを読む
読み込み中

全て

トップレート

2020年11月の潤滑油販売実績

経済産業省が発表した2020年11月の潤滑油販売量は,前年同月比6.9%減の18万3,645kLだった。用途別に見ると,車両用が同2.8%減の6万8,190kL,うちガソリンエンジン油が同3.8%減の3万958kL,ディーゼルエンジン油が同8.2%減の1万7,245kL,ギア油やATF(自動変速機専用オイル),LPG車用エンジン油などその他車両用は同4.1%増の1万9,987kLだった。

  • 潤滑剤・化学品
  • 潤滑関連機器
  • 測定・分析
  • 自動車・輸送
  • 機械・金属
  • エネルギー
  • IoT・AI
  • 環境
  • その他

出光興産,「出光カーボンオフセット fuel」を「apollostation BUSINESS」会員向けに販売開始

出光興産は,全国の同社系列サービスステーション「apollostation」にて,燃料油にボランタリーカーボンクレジットを付与した「出光カーボンオフセットfuel」(以下,ICOF(アイコフ))の販売を,法人・個人事業主向けクレジットカード「apollostation BUISINESS」の会員向けに販売を開始した。

アーカイブ