タグ: ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー

ダウ・ケミカル,世界50ヵ所以上で#PullingOurWeightクリーンアップ・キャンペーンを開始

ザ・ダウ・ケミカル・カンパニーは,従業員,家族,友人および顧客と,現地の協力団体およびオーシャン・コンサーバンシーと協力し,世界50ヵ所以上で浜辺および河川のクリーンアップ・キャンペーンを開始した。同社はこのキャンペーンに参加することで,海洋プラスチック汚染の問題に対する喚起を促している。

続きを読む

ダウ・ケミカル,平成30年7月豪雨の被災者支援に向けて3万ドルを寄贈

ザ・ダウ・ケミカル・カンパニーは,平成30年7月豪雨の被災者支援に向けて,「Civic Force(シビックフォース)」へ3万ドルの支援金を寄贈すると発表した。Civic Forceは,この支援金を活用することで,3つの新たなシェルターを設営し,30~50人の被災者に仮の住居を提供するとともに,被災地へ緊急支援物品を配布する。

続きを読む

ダウとリュージュ米国代表チーム,技術提携で高性能そりを実現

2018年2月25日に閉幕した平昌オリンピックにおいて,リュージュ米国代表チームは,公式テクニカルパートナーであるザ・ダウ・ケミカル・カンパニーのエンジニアが設計したそりを使用,リュージュ男子1人乗りでクリス・マズダー選手が銀メダルを獲得した。ダウとリュージュ米国代表チームは2007年から提携している。

続きを読む
読み込み中

全て

トップレート

HKS,微生物の力で油汚れを除去するクリーナー「オイルバイオソーブ」を発売

HKSは,バイオテクノロジー製品を開発しているグリーンイノベーション推進企業KEEENの製品で,流出油やこぼれ油の回収が可能なクリーナー「オイルバイオソーブ(Oil Biosorb)」を発売している。同製品は,人体に無害な8種類の微生物を配合した砂状の極細軽石(茶色,無臭)で,地表へ流出した油を即座に吸収することができる。

  • 潤滑剤・化学品
  • 潤滑関連機器
  • 測定・分析
  • 自動車・輸送
  • 機械・金属
  • エネルギー
  • IoT・AI
  • 環境
  • その他

研削加工の専門展示会「Grinding Technology Japan 2025」,「先進テクノフェア(ATF2025)」が開催される

2025年3月5日(水)~7日(金)の3日間,切削工具製造技術と研削加工技術に特化した専門展示会「第4回Grinding Technology Japan 2025(グライディングテクノロジージャパン2025)」(主催:日本工業出版,産経新聞社)を幕張メッセ国際展示場(千葉市美浜区)で開催し,3日間で6,524名が来場した。

アーカイブ