新日本石油,「JBSL和歌山ターミナル」が完成
新日本石油のグループ会社である和歌山石油精製で,バイオマス燃料供給有限責任事業組合(JBSL)が利用する基地設備「JBSL和歌山ターミナル」が完成し,2009年11月18日に開所式が行われた
続きを読む12月 9, 2009 | 潤滑剤・化学品
新日本石油のグループ会社である和歌山石油精製で,バイオマス燃料供給有限責任事業組合(JBSL)が利用する基地設備「JBSL和歌山ターミナル」が完成し,2009年11月18日に開所式が行われた
続きを読む元売が共同で設立したバイオマス燃料供給有限責任事業組合(JBSL)は,ブラジルの大手バイオエタノール製造販売組合コペルスーカルとの間で,バイオエタノールを年間約20万kL購入するMOU(覚書)を締結した。
続きを読む4月 19, 2017 | 機械・金属
日本産業機械工業会が発表した2017年2月の産業機械受注実績は,前年同月比29.6%減の3,221億900万円となった。うち,内需は同40.0%減の2,281億6,700万円,外需は同21.9%増の939億4,200万円。
5月 24, 2017 | 潤滑剤・化学品
6月 21, 2017 | 自動車・輸送
7月 19, 2017 | 潤滑剤・化学品
8月 23, 2017 | 自動車・輸送
9月 20, 2017 | 機械・金属
10月 25, 2017 | 測定・分析
11月 22, 2017 | 潤滑剤・化学品
12月 20, 2017 | 潤滑剤・化学品
1月 31, 2018 | 機械・金属
出光興産は,全固体リチウムイオン二次電池の材料となる固体電解質の量産に向け,小型実証設備第1プラントの能力増強工事を完了し,竣工式を行った。
5月 14, 2025 | エネルギー
4月 16, 2025 | エネルギー
出光興産は,CO₂除去(Carbon Dioxide Removal,以下,CDR)に関する事業に取り組むスタートアップ企業への投資に特化したファンドCarbon Removal Partners - Systemic Ventures I SCSp(以下,ファンド)に出資する。
5月 21, 2025 | その他
ENEOSは,ENEOS奨学助成制度の実施に伴い,全国社会福祉協議会(以下,全社協)に対し,6,780万円の寄付を行った。
3月 26, 2025 | その他
6月 19, 2024 | その他
5月 8, 2024 | その他