タグ: ニプロ

ニプロ・慶應義塾大学,DLC成膜技術の開発に成功

ニプロは,慶應義塾大学 理工学部・鈴木 哲也 教授との共同開発により,ガラス表面へのダイヤモンドライクカーボン(DLC)の成膜技術を開発した。DLCとは,人体に多く含まれ,生体組織から異物として認識されにくいという性質をもつ炭素の同素体で,高撥水性,低摩擦性,高生体適合性,抗血栓性といった特性がある。鈴木研究室では以前より,プラスチックや金属などさまざまな材料の表面にDLCを成膜する技術を開発しており,医療機器であるステントや人工心臓等でDLCを活用する研究を進めている。

続きを読む
読み込み中

全て

トップレート

日本特殊陶業,2018年3月より新会社「シェアリングファクトリー」を設立

日本特殊陶業は,2018年3月に新会社となる「株式会社シェアリングファクトリー」を設立することを発表した。  個人間で場所やモノを所有することから,互いに共有し利用するシェアリングエコノミー(共有経済)の考え方が広がりつつあり,一方で製造業を取り巻く外部環境はグローバルで急速に変化し,環境の変化に柔軟に対応できるしくみが求められる。

  • 潤滑剤・化学品
  • 潤滑関連機器
  • 測定・分析
  • 自動車・輸送
  • 機械・金属
  • エネルギー
  • IoT・AI
  • 環境
  • その他

アーカイブ