2022年8月31日

三洋化成工業,タイで永久帯電防止剤の生産設備が稼働開始

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025

三洋化成工業は,タイの関係会社サンヨーカセイ(タイランド)リミテッドのラヨーン工場(タイ・ラヨーン県)で建設中であったプラスチック用帯電防止剤「ペレスタット」「ペレクトロン」シリーズの生産設備の稼働を開始し,2022年7月8日に開所式を行った。新プラントへの投資額は約34億円で,生産能力は1500t/年となり,日本,タイの合計生産能力は4700t/年となる。

プラスチックに添加して半永久的に帯電を防止する同製品は,静電気によるホコリの付着やさまざまな障害(電子回路の破壊,電化製品の誤作動),事故(火災,爆発)などを防止する目的で幅広く用いられている。近年,電子機器・精密部品の包装・搬送材料用途を中心とした需要増に加え,防爆用途など用途の拡大も進んでいる。(’22 8/31)

Related Posts

「トライボロジー会議2025 春 東京」開催される

「トライボロジー会議2025 春 東京」開催される

日本トライボロジー学会は2025年5月26日(月)~28日(水)の3日間,国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)で「トライボロジー会議2025 春 東京」(実行委員長:尾形 秀樹 氏,IHI)を開催,3日間で約160件の各種トライボロジーに関する講演・発表が行われ,約900名が参加した。

Share This