2022年11月9日

日本赤外線サーモグラフィ協会,「レベル1 赤外線サーモグラフィトレーニング講習会」を開催

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025
日本赤外線サーモグラフィ協会は,2022年11月15日(火)より「レベル1 赤外線サーモグラフィトレーニング講習会」を,対面かオンラインかを受講者が選択できるハイブリッド形式にて開催する。同講習会(40時間)の受講で,「JIS Z 2305 非破壊試験技術者資格試験(TTレベル1)」の受験資格を取得することができる。

  • 開催日時
    • 講義&復習(3日間) ※開催間近!
      2022年11月15日(火)~11月16日(水) 9:00~18:00
      2022年12月12日(月) 9:00~18:00
    • 実技(2日間)
      2022年12月5日(月)~12月6日(火)
      12月5日 9:00~18:00
      12月6日 10:00~19:00
      ※「講義&復習」のみ,「実技」のみなどの個別受講も可能
  • 会場
    • 講義&復習:オンライン(ZOOM)または対面(大田区産業プラザPiO 1階または6階会議室)による講習
      ※申し込み時に選択。ミックスも可能
    • 実技:対面による講習(大田区産業プラザPiO 6階会議室。対面のみ)
  • 申し込み,問い合わせ,受講料の確認は同協会ホームページから
    http://www.thermography.or.jp/seminar/seminar13.html  (’22 11/9)

Related Posts

マウンテックが創業40周年を迎え,記念祝賀会が開催される

マウンテックが創業40周年を迎え,記念祝賀会が開催される

粉体計測・機器メーカーのマウンテック(代表取締役社長・横山 雄高 氏)は創業40周年と,グループ会社で長野県松本市の老舗豆腐メーカー田内屋(代表取締役社長 山口 雅嗣 氏)の開業140周年を記念し,関係者や来賓を集めた祝宴を2025年6月20日に長野県塩尻市のホテルで開催した。

Share This