ENEOSと東芝エネルギーシステムズ,CO₂電解技術を用いた合成燃料製造の事業性評価の実施で合意
ENEOSと東芝エネルギーシステムズは,CO₂電解技術を用いた合成燃料製造の事業性評価を共同で実施することについて基本合意書を締結した。
続きを読むENEOSと東芝エネルギーシステムズは,CO₂電解技術を用いた合成燃料製造の事業性評価を共同で実施することについて基本合意書を締結した。
続きを読む出光興産,東芝エネルギーシステムズ,東洋エンジニアリング,東芝,日本CCS調査,全日本空輸は,環境省地球環境局が公募した2021年度「二酸化炭素の資源化を通じた炭素循環社会モデル構築促進事業」において,「人工光合成技術を用いた電解による地域のCO₂資源化検討事業」を提案し,同提案が委託事業として採択されたことを発表した。
続きを読む6月 23, 2021 | エネルギー
東芝エネルギーシステムズとGEリニューアブルエナジーは,GEのHaliade-X洋上風力タービンの製造プロセスの主要な工程を日本国内で行い,同国でのビジネスを促進するための戦略的提携契約に署名したと発表した。
続きを読む12月 23, 2020 | エネルギー
東芝エネルギーシステムズ,東芝,東洋エンジニアリング,出光興産,全日本空輸,日本CCS調査は,東芝研究開発センターが開発した二酸化炭素(CO2)を一酸化炭素(CO)に電気分解する技術を用いたP2C(Power to Chemicals:再エネや再エネ水素を用いてCO2を環境価値の高い有価物に再利用する技術)プロセスにより排ガスなどからのCO2を「持続可能なジェット燃料(SAF:Sustainable Aviation Fuel。原材料の生産・収集から燃焼までの過程で,CO2の排出量が少ない持続可能な供給源から製造されるジェット燃料)」に再利用する,カーボンリサイクルのビジネスモデル検討を開始することに合意した。
続きを読む9月 30, 2020 | エネルギー
日本郵船,東芝エネルギーシステムズ,川崎重工業,日本海事協会,ENEOSの5社は,新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)助成事業の公募採択を受け,2020年9月より「高出力燃料電池搭載船の実用化に向けた実証事業」を開始した。
続きを読む10月 23, 2019 | 測定・分析
リオンは,半導体などの製造現場において,業界初高粘度試料を希釈せずに,原液のまま微粒子測定が可能な「高粘度試料用の液中微粒子測定システム」を2019年10月1日に発売した。
11月 27, 2019 | 自動車・輸送
1月 15, 2020 | 潤滑剤・化学品
2月 12, 2020 | 潤滑剤・化学品
3月 11, 2020 | エネルギー
4月 15, 2020 | 潤滑剤・化学品
5月 27, 2020 | 潤滑剤・化学品
6月 24, 2020 | IoT・AI
ニッペコは,2024年11月7日(木),東京商工会議所(東京都千代田区)で「トライボロジー技術セミナー~トライボロジーで未来をつなぐ~」を開催し,当日は約50名が参加した。
全国工作油剤工業組合(全工油)は,2024年10月17日(木)~18日(金)の2日間,KKRホテル名古屋(名古屋市中区)で,2024年度「第29回全国技術研修会」を開催,工作油剤の若手技術者,賛助会員の原材料メーカーや商社など72名が参加した。
トライボコーティング技術研究会(会長:大森 整 氏,理化学研究所)は2024年10月3日(木),板橋区立グリーンホール(東京都板橋区)およびオンラインのハイブリッド形式にて2024年度第2回研究会を,「第11回板橋オプトフォーラム」と合同で開催した。
フランス・MOTUL(モチュール)社製モーターオイルの日本総輸入販売元であるMOTUL Japanと,カワサキモータースジャパンは,Motulとカワサキモータースが共同開発した2輪車専用エンジンオイル「Kawasaki Semi-Synthetic Oil by Motul」を発売した。
11月 13, 2024 | 自動車・輸送
11月 13, 2024 | 自動車・輸送
11月 13, 2024 | 自動車・輸送
NCネットワークは,日系企業のベトナムにおける事業展開を後押しするため,「FBCアセアン2024ものづくり商談会」を2024年9月18日(水)~20日(金)にベトナム・ハノイで開催した。
出光興産と三菱ガスは,e-メタノールおよびバイオメタノール(環境循環型メタノール:回収したCO₂,再生可能エネルギー由来水素,バイオマスやプラスチック廃棄物など多様なリサイクル原料から製造したメタノール)の国内における供給体制の構築に向けた協業を開始する。
トライボコーティング技術研究会(会長:大森 整 氏,理化学研究所)は2024年10月3日(木),板橋区立グリーンホール(東京都板橋区)およびオンラインのハイブリッド形式にて2024年度第2回研究会を,「第11回板橋オプトフォーラム」と合同で開催した。
NTNは,事業活動におけるカーボンニュートラル達成のための施策として,和歌山製作所にオンサイトPPAモデルを導入し,2024年10月より発電および自己消費を開始した。
ナノコート・ティーエスは,HFEグループ会社の再編に伴い,本社およびトライボロジーラボを同社石川事業所内に移転する。
6月 19, 2024 | その他
5月 8, 2024 | その他
3月 27, 2024 | その他
3月 6, 2024 | その他