出光興産,コーポレートブランド,SSブランドを刷新
出光興産(トレードネーム:出光昭和シェル)は2020年6月19日(金),コーポレートブランドおよびSSブランドを刷新することを発表した。
続きを読む6月 24, 2020 | 潤滑剤・化学品
出光興産(トレードネーム:出光昭和シェル)は2020年6月19日(金),コーポレートブランドおよびSSブランドを刷新することを発表した。
続きを読む6月 24, 2020 | 自動車・輸送
出光興産(トレードネーム:出光昭和シェル)は,千葉県館山市で超小型EVを活用したカーシェアリング事業「オートシェア」の実証実験を開始した。
続きを読む6月 3, 2020 | 自動車・輸送
出光興産(トレードネーム:出光昭和シェル)は,スマートフォン上で洗車メニューの設定・決済ができる洗車アプリ「AND WASH」の実証実験を開始した。
続きを読む5月 7, 2020 | 自動車・輸送
出光興産(トレードネーム:出光昭和シェル)は,出光SSで販売している「オートフラット」およびシェルSSで販売している「らく楽リース」をリニューアルした新しいカーリース商品「”らく楽リース”オートフラット」を2020年4月1日より全国の出光SS,シェルSSおよび公式サイトにて販売を開始した。
続きを読む4月 1, 2020 | 潤滑剤・化学品
出光興産(トレードネーム:出光昭和シェル)と東京工業大学(東工大)は,次世代材料の創成を目的として,2020年4月1日に「出光興産次世代材料創成協働研究拠点」を東工大すずかけ台キャンパス内に開設したと発表した。
続きを読む4月 1, 2020 | 潤滑剤・化学品
出光興産(トレードネーム:出光昭和シェル)の千葉事業所は,経済産業省が制定している特定認定事業者制度における特定認定事業者(通称:スーパー認定事業所)に,2020年3月17日(火)付けで経済産業大臣から認定された。
続きを読む3月 25, 2020 | 潤滑剤・化学品
出光興産は,2020年3月17日(火),全国の販売店・特約店を対象に「2020年合同戦略ミーティング」を開催した。今年度は,新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,全国約40ヵ所で同時に分散開催された。
続きを読む2月 12, 2020 | 潤滑剤・化学品
出光興産(トレードネーム:出光昭和シェル)は,ホームセンターを展開するジョイフル本田とサービスステーション(SS)事業の譲り受けに関する契約を締結した。
続きを読む
4月 17, 2024 | 潤滑剤・化学品
フックスジャパンは,2024年3月22日(金),赤坂インターシティコンファレンス(東京都港区)で「2024フックス インダストリアル代理店総会」を開催した。
9月 19, 2007 | 潤滑剤・化学品
7月 3, 2024 | 機械・金属
7月 31, 2024 | エネルギー
12月 5, 2012 | 潤滑剤・化学品
9月 18, 2024 | 潤滑剤・化学品
11月 12, 2014 | 潤滑関連機器
東陽テクニカは,米国・Magtrol社製の小型汎用エンジン試験用ダイナモメータ「EDシリーズ」2モデル(ED-715,ED-815)の販売を開始した。
日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC,会長:中嶋 敬一郎 氏)は,2025年10月21日(火),都内で第9期総会を開催した。
JVCケンウッドグループのJVCケンウッド・公共産業システムは,京都大学 橋梁工学研究室,建設技術研究所と共同開発している,スピーカーの原理を応用して振動を電気エネルギーに変換する環境発電(エネルギーハーベスト)について,橋梁での実証実験を実施し,発電に成功したと発表した。
日本能率協会(JMA)は,デジタル技術を活用した製造業の先進的な変革事例を表彰する新制度「ものづくりトランスフォーメーション賞(略称:MzX賞)」を創設した。
モノづくり日本会議/日刊工業新聞社は2025年10月31日(金),「第22回/2025年超モノづくり部品大賞」受賞企業を発表した。
9月 3, 2025 | その他
8月 20, 2025 | その他
5月 21, 2025 | その他
3月 26, 2025 | その他