2024年2月7日

アズビル,クラウド型バルブ解析診断サービスを三菱ガス化学3生産拠点に提供

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025
'25 7/23~25
メンテナンス・レジリエンスTOKYO2025
出展者募集中!

アズビルは,三菱ガス化学新潟工場,鹿島工場,浪速製造所の3つの生産拠点に2024年春に向けて順次「Dx Valve Cloud Service」を提供していくことを発表した。

「Dx Valve Cloud Service」は,バルブの解析診断結果や運転中の稼働データをWebコンテンツで提供するクラウド型バルブ解析診断サービス。プラントや工場で稼働するバルブの健全性を診断し,その結果を可視化することによって,生産設備の安定化や保安力強化に貢献する。

今後,三菱ガス化学は生産設備で稼働している重要な調節弁を中心に同サービスの導入範囲を拡張し,調節弁の整備計画を時間基準保全(TBM: Time Based Maintenance)から状態基準保全(CBM: Condition Based Maintenance)へ移行することで,メンテナンス時期・費用の最適化を計画している。また,同時に生産設備の安全・安定運転の継続を実現させることも目指している。(’24 2/7)

Related Posts

SURTECH 2025「トライボロジーセミナー2025」,1/31東京ビッグサイトで開催

SURTECH 2025「トライボロジーセミナー2025」,1/31東京ビッグサイトで開催

2025年1月29日(水)~31日(金)の3日間,東京ビッグサイト(東京都江東区)で「SURTECH 2025 表面技術要素展」(主催:表面技術協会,日本鍍金材料協同組合,JTBコミュニケーションデザイン)が開催される。同展は,めっき技術をはじめ表面処理・表面改質・表面硬化など幅広い産業分野に対応した表面技術の専門展示会。「サステナブルな世界を支える表面のつくりかたがここにある!」をテーマに,表面技術やトライボロジー特性の評価・計測に関する技術・製品が一堂に展示される。...

Share This