タグ: 日本総合研究所

11社の出資で,バイオガス供給の合同会社設立

出光興産,兼松など11社は,下水汚泥や生ゴミ由来のバイオガスを製造・供給する合同会社「バイオガス・ネット・ジャパン」を2008年1月15日に設立した。資本金は110万円で,各社が9.1%ずつを出資する。新会社は,下水処理場や食品工場などバイオガスの発生源での利用提案,外部需要家へのバイオガス供給などを行う。

続きを読む
読み込み中

全て

トップレート

ブルカー ナノ表面計測事業部,7/10から旧ハイジトロン社製ナノインデンテーションシステムを販売開始

ブルカー・エイエックスエス ブルカー ナノ表面計測事業部は,2017年1月の米国ハイジトロン社買収に伴い,2017年7月10日(月)より,日本国内にて旧ハイジトロン社が製造するナノインデンテーションシステムの販売・サポート業務の提供を開始する。

  • 潤滑剤・化学品
  • 潤滑関連機器
  • 測定・分析
  • 自動車・輸送
  • 機械・金属
  • エネルギー
  • IoT・AI
  • 環境
  • その他

JVCケンウッド,振動をエネルギーに変換する環境発電の実証実験に成功

JVCケンウッドグループのJVCケンウッド・公共産業システムは,京都大学 橋梁工学研究室,建設技術研究所と共同開発している,スピーカーの原理を応用して振動を電気エネルギーに変換する環境発電(エネルギーハーベスト)について,橋梁での実証実験を実施し,発電に成功したと発表した。

アーカイブ