ソディック,ハイブリッド竪型ロータリ式射出成形機の大型機種「VR200G」を新発売
ソディックは,ハイブリッド竪型ロータリ式射出成形機「VR_Gシリーズ」の大型機種「VR200G」の販売を開始した。
続きを読む9月 25, 2024 | 機械・金属
ソディックは,ハイブリッド竪型ロータリ式射出成形機「VR_Gシリーズ」の大型機種「VR200G」の販売を開始した。
続きを読むソディックは,プラスチック製品を大量生産する射出成型機において,製品をつくるために必要となる樹脂量と,成形品が完成するまでの時間が計算できるスマートフォンアプリ「成形電卓」を開発,無償提供している。
続きを読む10月 9, 2019 | 機械・金属
ソディックは,リニアモータ駆動の大型ワーク対応高速・高性能形彫り放電加工機「AG200L」を開発,発売した。同製品は,C型コラム仕様の形彫り放電加工機「AG100L」をベースに,XYZ各軸のストロークを拡張するとともに,最新の構造解析による機械剛性の向上などを最適化した機械設計を行うことで,設置面積を抑えつつ,大型のワークへ対応した。
続きを読む10月 19, 2016 | 機械・金属
ソディックは,最大350mm(幅)×350mm(奥行)×350mm(高さ)の物体を造形できる精密金属3Dプリンター「OPM350L」を開発した。同製品は,粉末金属の溶融凝固とミーリング仕上げ加工を1台の機械で行うオールインワンの高精度加工機で,2014年より発売している
続きを読む4月 27, 2016 | 機械・金属
ソディックは,電子ビームPIKA面加工装置EBM「PF100S・300S」を開発した。同製品は,対象物に電子ビームを照射し,表面を改質する装置。照射表面を3~5μm程度の層で改質するため電子ビーム照射前の精度を損なうことなく滑らかな面に改質できる。
続きを読む12月 24, 2014 | 機械・金属
ソディックは,同社の金属3Dプリンター「OPM250L」を10台設置した「DDMサービスビューロ」を福井事業所内に設立,サービスビューロー(受託造形)事業を2014年12月に開始した。金属3Dプリンターとしてはアジア最大級のサービスビューローとなる。
続きを読む5月 14, 2014 | 機械・金属
MQLセミドライ加工用ミスト装置や油剤・工具の開発,製造販売をするフジBC技研は,オーエスジー,ソディック,ジェービーエム,ケイアイティーなどと共に,超硬材直彫り加工技術を紹介するコラボレーションセミナーを開催する。
続きを読む2月 20, 2008 | 機械・金属
工作機械メーカーが工作機械と産業用ロボットの同時利用,融合を進展させている。ヤマザキマザックは,工作機械搭載用のビルトイン型ロボットをロボットメーカーと共同開発する考えで,年内にも共同研究に着手する。一方ソディックは,ロボット融合型の放電加工機のラインナップを強化。
続きを読む6月 4, 2025 | 潤滑剤・化学品
潤滑油協会(会長:石川 裕二 氏,中外油化学工業)と全国石油工業協同組合(全石工,理事長:相山 武靖 氏,日興産業)は2025年5月22日(木),都内でそれぞれ総会と合同での懇談会を開催した。
5月 17, 2017 | 機械・金属
6月 14, 2017 | 自動車・輸送
9月 10, 2025 | 潤滑剤・化学品
7月 5, 2017 | その他
8月 9, 2017 | 自動車・輸送
9月 13, 2017 | 機械・金属
10月 18, 2017 | 潤滑剤・化学品
2025年11月12日(水)~14日(金)の3日間,幕張メッセ(千葉市美浜区)で「第1回リサイクルテック ジャパン」(主催:RX Japan)が開催される。
ブルカージャパンは,2025年10月29日(水)にトライボロジーウェビナーを開催する。
東レとT2は,関東-関西の高速道路一部区間で,自動運転トラックによる幹線輸送の実証を開始した。
ブルカージャパンは,2025年10月29日(水)にトライボロジーウェビナーを開催する。
東レとT2は,関東-関西の高速道路一部区間で,自動運転トラックによる幹線輸送の実証を開始した。
DMG森精機は,ドイツ・バイエルン州ヴェスリングに本社を置くOPEN MIND Technologies AG社とグローバル販売契約を締結した。
2025年11月12日(水)~14日(金)の3日間,幕張メッセ(千葉市美浜区)で「第1回リサイクルテック ジャパン」(主催:RX Japan)が開催される。
9月 3, 2025 | その他
キャタピラージャパンは,女性研究者の育成・支援を目的とした「キャタピラーSTEM賞」を募集している。
8月 20, 2025 | その他
5月 21, 2025 | その他
3月 26, 2025 | その他