タグ: 電子情報技術産業協会

デジタルイノベーションの総合展「CEATEC 2023」が開催され,684社が出展

「CEATEC 2023」(主催:電子情報技術産業協会(JEITA))は,2023年10月17日(火)~20日(金)の4日間,Society 5.0が実現するこれからの社会や暮らし,最新のテクノロジーを「見て」「聴いて」「感じて」「考えて」もらえる共創の場を,イノベーターに提供し,新たな共創を生み出すことを目指し,幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催された。

続きを読む

電子情報技術産業協会,冊子「Society 5.0 ―未来の社会をデザインする―」を発行

電子情報技術産業協会(JEITA)は,冊子「Society 5.0 ―未来の社会をデザインする―」を発行した。3版目の発行となる今回は,今までの「Society 5.0を紹介する冊子」というコンセプトから「Society 5.0の未来をデザインする人たちのための冊子」へと大きく転換し,これからの未来をデザインしたい人たちに向けて,未来を考える上で必要な情報を1冊にまとめた。

続きを読む
読み込み中

全て

トップレート

ENEOS,東京都の水力発電所由来の電気を販売

ENEOSは,東京都交通局が公募型プロポーザル方式で実施した「多摩川第一発電所外2か所の水力発電所で発電する電気の売却先選定」で採択され,東京都交通局が保有する多摩川水系の3水力発電所(多摩川第一発電所,多摩川第三発電所,白丸発電所)から発電された地産地消の再生可能エネルギーを販売することを発表した。

  • 潤滑剤・化学品
  • 潤滑関連機器
  • 測定・分析
  • 自動車・輸送
  • 機械・金属
  • エネルギー
  • IoT・AI
  • 環境
  • その他

マウンテックが創業40周年を迎え,記念祝賀会が開催される

粉体計測・機器メーカーのマウンテック(代表取締役社長・横山 雄高 氏)は創業40周年と,グループ会社で長野県松本市の老舗豆腐メーカー田内屋(代表取締役社長 山口 雅嗣 氏)の開業140周年を記念し,関係者や来賓を集めた祝宴を2025年6月20日に長野県塩尻市のホテルで開催した。

出光興産,「出光カーボンオフセット fuel」を「apollostation BUSINESS」会員向けに販売開始

出光興産は,全国の同社系列サービスステーション「apollostation」にて,燃料油にボランタリーカーボンクレジットを付与した「出光カーボンオフセットfuel」(以下,ICOF(アイコフ))の販売を,法人・個人事業主向けクレジットカード「apollostation BUISINESS」の会員向けに販売を開始した。

アーカイブ