リガク,デスクトップX線回析装置「MiniFlex」をモデルチェンジ
リガクは,ベストセラーシリーズのデスクトップX線回析装置「MiniFlex(ミニフレックス)」をモデルチェンジした。新たに2次元検出器HyPix-400 MFが搭載可能となり,高速で多角的な情報を得ることができるようになった。
続きを読む7月 5, 2017 | 測定・分析
リガクは,ベストセラーシリーズのデスクトップX線回析装置「MiniFlex(ミニフレックス)」をモデルチェンジした。新たに2次元検出器HyPix-400 MFが搭載可能となり,高速で多角的な情報を得ることができるようになった。
続きを読む1月 20, 2016 | 測定・分析
日本電子(JEOL)とリガクは,2016年2月10日(水),東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)で,無料セミナー「JEOL・リガク ジョイントセミナー~電池材料解析ソリューション~」を開催する。
続きを読む1月 20, 2016 | 測定・分析
リガクは,2016年2月2日(火),本社(東京都昭島市)で,「材料分析における粉末X線回折法」講習会を開催する。 同講習会は,X線分析をこれから始める方,すでに同社製卓上型粉末X線回折装置「MiniFlex」や他の粉末X線回折装置の利用者でX線回折の原理を復習したい方など,装置の仕組みを詳しく知りたい方を対象として開催。
続きを読む9月 30, 2015 | 測定・分析
リガクは,上面照射型でアプリケーション自動設定機能を搭載した,蛍光X線分析装置の最新機種「ZSX Primus IV」を発売した。同製品は,試料の上面からX線を照射する上面照射型の汎用モデル「ZSX Primus II」の後継機種。
続きを読む10月 30, 2024 | 潤滑剤・化学品
出光興産が開発した新エンジンオイル「IDEMITSU IFG Plantech Racing」が,SUZUKAスーパー耐久レースST-Qクラスに参戦したレーシングカー「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER CNF concept」に採用された。
11月 4, 2015 | 機械・金属
12月 11, 2024 | 機械・金属
10月 19, 2016 | IoT・AI
1月 22, 2025 | 機械・金属
1月 25, 2017 | 潤滑剤・化学品
3月 5, 2025 | 潤滑剤・化学品
2月 22, 2017 | 潤滑剤・化学品
4月 2, 2025 | 潤滑関連機器
3月 29, 2017 | 自動車・輸送
2025年11月12日(水)~14日(金)の3日間,幕張メッセ(千葉市美浜区)で「第1回リサイクルテック ジャパン」(主催:RX Japan)が開催される。
ブルカージャパンは,2025年10月29日(水)にトライボロジーウェビナーを開催する。
東レとT2は,関東-関西の高速道路一部区間で,自動運転トラックによる幹線輸送の実証を開始した。
ブルカージャパンは,2025年10月29日(水)にトライボロジーウェビナーを開催する。
東レとT2は,関東-関西の高速道路一部区間で,自動運転トラックによる幹線輸送の実証を開始した。
DMG森精機は,ドイツ・バイエルン州ヴェスリングに本社を置くOPEN MIND Technologies AG社とグローバル販売契約を締結した。
2025年11月12日(水)~14日(金)の3日間,幕張メッセ(千葉市美浜区)で「第1回リサイクルテック ジャパン」(主催:RX Japan)が開催される。
9月 3, 2025 | その他
キャタピラージャパンは,女性研究者の育成・支援を目的とした「キャタピラーSTEM賞」を募集している。
8月 20, 2025 | その他
5月 21, 2025 | その他
3月 26, 2025 | その他