タグ: スギノマシン

スギノマシン,大容量モデル水素圧縮機用水素ブースターの供給開始

スギノマシンは,カーボンニュートラルの取り組みとして,主にバス・トラックなどの燃料電池大型商用車(以下,FC HDV)向けの大規模水素ステーションに対応する川崎重工業製「大容量モデルの油圧ブースター式水素圧縮機(水素供給能力600Nm³/h)」に搭載される水素ブースターの供給を開始する。

続きを読む
読み込み中

全て

トップレート

「ワールドロボットサミット」開催される

経済産業省と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2018年10月17日(水)~21日(日),東京ビッグサイト(東京都江東区)で「World Robot Summit(ワールドロボットサミット・WRS)」を開催した。WRSは,世界中から集結したチームがロボットの技術やアイディアを競う競技会「World Robot Challenge(WRC)」と,ロボット活用の現在と未来の姿を発信する展示会「World Robot Expo(WRE)」とで構成されている。

  • 潤滑剤・化学品
  • 潤滑関連機器
  • 測定・分析
  • 自動車・輸送
  • 機械・金属
  • エネルギー
  • IoT・AI
  • 環境
  • その他

JVCケンウッド,振動をエネルギーに変換する環境発電の実証実験に成功

JVCケンウッドグループのJVCケンウッド・公共産業システムは,京都大学 橋梁工学研究室,建設技術研究所と共同開発している,スピーカーの原理を応用して振動を電気エネルギーに変換する環境発電(エネルギーハーベスト)について,橋梁での実証実験を実施し,発電に成功したと発表した。

アーカイブ