タグ: 日本製紙連合会

日本製紙連合会,製紙業のCO2排出量を発表

日本製紙連合会は,製紙業の温暖化対策への取り組みとして2013年度から行っている低炭素社会実行計画のフォロ-アップ調査結果を発表した。それによると,2018年度の紙・板紙の生産量は前年度比1.6%減少の2,291万tとなっており,二酸化炭素(CO2)排出量は1,739万tで,前年度比45万t減少した。

続きを読む
読み込み中

全て

トップレート

ファクトリーネットワークチャイナ,第25回「FBC上海2022ものづくり商談会」を開催

会員企業約1万8,000社と国内最大級の受発注サイトを運営するNCネットワークのグループ会社である,ファクトリーネットワークチャイナは,有力地方銀行と地方自治体を共催に迎え,25回目となる「FBC上海2022ものづくり商談会」(FBC:Factory network Business Conference)を2022年9月22日(木)~23日(金)の2日間にわたり開催する。

  • 潤滑剤・化学品
  • 潤滑関連機器
  • 測定・分析
  • 自動車・輸送
  • 機械・金属
  • エネルギー
  • IoT・AI
  • 環境
  • その他

出光興産,「出光カーボンオフセット fuel」を「apollostation BUSINESS」会員向けに販売開始

出光興産は,全国の同社系列サービスステーション「apollostation」にて,燃料油にボランタリーカーボンクレジットを付与した「出光カーボンオフセットfuel」(以下,ICOF(アイコフ))の販売を,法人・個人事業主向けクレジットカード「apollostation BUISINESS」の会員向けに販売を開始した。

アーカイブ