2008年6月18日

コマツ,2009年3月末まで建設機械用変速機を2割増産

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025

 コマツは粟津工場の建設機械用変速機の生産を2009年3月末までに2割増しの月産2,400台に引き上げるため,生産体制を整える。約32億円を投じ,老朽化した工作機械を更新し,熱処理ラインを新設,バッチ生産方式だった組み立て工程をライン生産方式に変更する。ライン導入費用は約8億円。これにより,生産効率向上を目指し,原材料高などのコストアップに対応する。(’08 6/18)

Related Posts

「トライボロジー会議2025 春 東京」開催される

「トライボロジー会議2025 春 東京」開催される

日本トライボロジー学会は2025年5月26日(月)~28日(水)の3日間,国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)で「トライボロジー会議2025 春 東京」(実行委員長:尾形 秀樹 氏,IHI)を開催,3日間で約160件の各種トライボロジーに関する講演・発表が行われ,約900名が参加した。

Share This