月: 2019年4月

大阪ガス,工場向けIoTサービスを開始

大阪ガスは,2019年4月1日よりIoTを活用して工場の生産性向上につながるソリューションを提供するサービスの営業を開始した。同サービスは,最適なデバイスやセンサーの選定とその可視化・分析ツールを用意するなど,IoTサービスをワンストップで提供する。これにより,設備稼働データの傾向管理による突発的な設備故障の軽減に加え,加工条件と製品品質情報との照合により安定的な品質維持を実現することなどが見込める。

2019年2月の建設機械出荷金額統計

日本建設機械工業会がまとめた2019年2月の建設機械出荷金額統計(補給部品を含む総額)は,前年同月比9.0%増の2,376億円で,5ヵ月連続の増加となった。うち,内需は同9.1%増の812億円で5ヵ月連続の増加,外需は同9.0%増の1,565億円で5ヵ月連続の増加となった。

2019年3月の鍛圧機械受注実績及び2018年度累計

日本鍛圧機械工業会がまとめた2019年3月の鍛圧機械受注実績は,前年同月比3.6%減の373億5,200万円だった。機種別では,プレス系が同19.4%減の135億1,800万円,板金系が同16.1%増の153億9,400万円,サービスが同3.0%減の84億3,900万円。国内は同5.6%減の206億9,900万円,輸出は同1.1%増の82億1,400万円だった。

2019年2月の産業機械受注実績

日本産業機械工業会が発表した2019年2月の産業機械受注実績は,前年同月比16.2%減の3,329億900万円となった。うち,内需は同18.1%減の2,548億8,000万円,外需は同9.1%減の780億2,900万円。

2018年度の車名別新車販売台数

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2018年度の自動車通称名別新車販売統計によると,乗用車の販売は,ホンダの「N-BOX」が前年度比7.3%増の23万9,706台で,首位となった。

「テクスチャリング表面のトライボロジーと境界潤滑の合同研究会」開催される

 日本トライボロジー学会の会員提案研究会(旧第3種研究会)である「テクスチャリング表面のトライボロジー研究会」(主査:佐々木 信也 氏,東京理科大学)と「境界潤滑研究会」(主査:青木 才子 氏,東京工業大学)は2019年3月22日(金),東京工業大学大岡山キャンパス(東京都大田区)でそれぞれ第27回,第16回となる研究会を合同で開催した。

研削加工の専門展「Grinding Technology Japan 2019」開催される

2019年3月18日(月)~20日(水)の3日間,国内初となる研削加工に特化した展示会「Grinding Technology Japan 2019(グラインディングテクノロジージャパン)」(主催:日本工業出版,フジサンケイビジネスアイ・日本工業新聞社)を幕張メッセ国際展示場(千葉市美浜区)で開催し,137社・団体・研究室,302小間が出展,3日間で4,988名が来場した。

「INTERMOLD 2019/金型展2019/金属プレス加工技術展2019」開催

インターモールド振興会は,2019年4月17日(水)~20日(土)までの4日間,東京ビッグサイト青海展示棟(東京都江東区)にて「INTERMOLD 2019/金型展2019」(主催:日本金型工業会)ならびに「金属プレス加工技術展2019」(主催:日本金属プレス工業協会)を開催する。今年も堅調な金型業界の動向を反映し,工作機械などの設備機器メーカーや,国内外の金型メーカーやプレス加工メーカーが一堂に集まり,出展者数462社・団体,展示小間数983小間での開催となる。

キグナス石油,「春のおでかけ応援キャンペーン」を開催中

キグナス石油は,2019年4月1日(月)~4月30日(火)まで全国の系列SSにて「春のおでかけ応援キャンペーン」を開催している。WEBを積極的に活用し,ガソリン・軽油と併せて,オイル交換新規顧客獲得を図るとともに,ツール類によるアフターフォロー活動の強化により,ガソリン・軽油の来店促進やオイル交換へのリピーターづくりを目的としている。