JXTGエネルギーは,同社の100%子会社であるJX ANCIおよび日新商事が合弁会社「Jリーフ株式会社」を設立すると発表した。新会社は,大規模な人工光型植物工場の建設・運営および生産品販売に長年の実績と経験を持つスプレッドとフランチャイズ契約を締結し,国内最大規模の人工光型植物工場建設に向けた検討を進める。
建設を検討する人工光型植物工場は,従来の露地栽培やハウス栽培と異なり,工場内で植物生長に必要な諸条件(光量,温度,湿度,風速,栄養分など)を最適に制御しながら,効率的かつ安全に植物を栽培する施設となる。JX ANCI成田工場内において,スプレッドのノウハウと技術革新を融合して生まれた次世代型農業生産システム「Techno Farm(TM)」を導入した,レタスなど葉菜類日産3万株の生産能力を有する人工光型植物工場が,2020年に本格稼働することを目指す。(’18 6/6)
「2025 GOOD FACTORY賞」表彰式と受賞記念講演会が開催される
日本能率協会は,2025年の「GOOD FACTORY賞」5社を決定し,2025年3月6日(木)に明治記念館(東京都港区)にて表彰式を行い,翌7日に東京コンファレンスセンター品川(東京都港区)にて受賞記念講演会を開催した。