2020年9月23日

2020年7月の石油統計速報

アーステック
経済産業省が発表した2020年7月の石油統計速報によると,アスファルトの販売量は前年同月比11.5%増の14万4,555t,生産量は同4.2%減の19万9,242tだった。潤滑油の販売量は同10.2%減の11万9,289kL,生産量は同11.2%減の17万8,767kL,輸出は同8.7%減の6万1,891kL,輸入は同24.7%減の1万722kL。パラフィンの販売量は同51.0%減の2,424t,生産量は同16.1%増の4,067t,輸出は同2.2%減の1,738t,輸入は同24.8%減の1,593t。LPGの販売量は同10.3%減の71万571t,生産量は同22.7%減の27万2,380t,輸出は同16.4%増の1万364t,輸入は同13.5%減の71万8,219t。LNGの販売量は同14.2%減の535万4,189t,輸入は同14.3%減の532万2,143tだった。(’20 9/23)

Related Posts

スギノマシン,大容量モデル水素圧縮機用水素ブースターの供給開始

スギノマシン,大容量モデル水素圧縮機用水素ブースターの供給開始

スギノマシンは,カーボンニュートラルの取り組みとして,主にバス・トラックなどの燃料電池大型商用車(以下,FC HDV)向けの大規模水素ステーションに対応する川崎重工業製「大容量モデルの油圧ブースター式水素圧縮機(水素供給能力600Nm³/h)」に搭載される水素ブースターの供給を開始する。

Share This