2019年9月18日

「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2019」開催される

アーステック

 2019年8月29日(木)~31日(土)の3日間,幕張メッセ(千葉市美浜区)で「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2019」(主催:日本ドウ・イット・ユアセルフ協会)が開催された。

 同展は,国内外のDIY(Do it yourself)・ホームセンターに関係する商品を一堂に集めたホームセンター業界最大の総合展示会として毎年開催している。

 55回目となる今回は「~ホームセンターで見つけよう~DIYで自分らしく」をテーマに開催,485社1,139小間出展し3日間で86,492名が来場した。

 カー・サイクル用品コーナーではエンジンオイルや潤滑剤,添加剤,補修材やコーティング剤などのオートケミカル用品が数多く出展された。イエローハット系列でウインドウォッシャーやクーラントメーカーであり,カー用品の卸売りをするジョイフルでは,2019年から販売を開始した自動車用エンジンオイル「ENERGY LUBE」シリーズを紹介した。またカストロールのエンジンオイルを販売する日新商会ではカストロールが今後販売を予定しているコーティング剤「ウォッシュPRO」を,エンジンオイル「MOLYGREEN」を展開するCAPスタイルでは,エンジンオイル添加剤「SINN」などの新製品を紹介した。そのほかにもエンパイヤ自動車,武蔵ホルト,ソフト99コーポレーション,呉工業などがオートケミカル用品を出展した。(’19 9/18)

Related Posts

研削加工の専門展示会「Grinding Technology Japan 2025」,「先進テクノフェア(ATF2025)」が開催される

研削加工の専門展示会「Grinding Technology Japan 2025」,「先進テクノフェア(ATF2025)」が開催される

2025年3月5日(水)~7日(金)の3日間,切削工具製造技術と研削加工技術に特化した専門展示会「第4回Grinding Technology Japan 2025(グライディングテクノロジージャパン2025)」(主催:日本工業出版,産経新聞社)を幕張メッセ国際展示場(千葉市美浜区)で開催し,3日間で6,524名が来場した。

トライボコーティング技術研究会,岩木賞贈呈式とシンポジウムが開催される

トライボコーティング技術研究会,岩木賞贈呈式とシンポジウムが開催される

トライボコーティング技術研究会(会長:大森 整 氏,理化学研究所)は,2025年2月21日(金)に,理化学研究所 和光研究所 鈴木梅太郎記念ホール(埼玉県和光市)およびオンラインによるハイブリッドにて,第27回シンポジウム「トライボコーティングの現状と将来」,および第17回岩木トライボコーティングネットワークアワード(岩木賞)の贈呈式と受賞者による記念講演を開催した。

Share This