2024年7月31日

ENEOS,合成燃料の普及などを目指す国際団体「eFuel Alliance」へ加盟

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025

ENEOSは,合成燃料の普及などを目指す国際団体である「eFuel Alliance(イーフューエルアライアンス)」へ加盟したことを発表した。

eFuel Allianceは,地球温暖化防止に貢献するカーボンニュートラル燃料(climate neutral synthetic fuels )を確立・普及させ,世界中で使用されることを目標に掲げる団体であり,石油,自動車および自動車部品,機械・プラントエンジニアリング,航空・海運,化学,エネルギー等の様々な業界の企業,団体が加盟している。

同社は,同団体への加盟により,合成燃料に関する情報収集・意見交換に加え,日本国内で合成燃料を展開していく取り組みに繋がるものと考えており,カーボンニュートラル社会の実現に向けた取り組みを推進していく。

eFuel Alliance 公式サイト:https://www.efuel-alliance.eu/  (’24 7/31)

Related Posts

出光興産,「出光カーボンオフセット fuel」を「apollostation BUSINESS」会員向けに販売開始

出光興産,「出光カーボンオフセット fuel」を「apollostation BUSINESS」会員向けに販売開始

出光興産は,全国の同社系列サービスステーション「apollostation」にて,燃料油にボランタリーカーボンクレジットを付与した「出光カーボンオフセットfuel」(以下,ICOF(アイコフ))の販売を,法人・個人事業主向けクレジットカード「apollostation BUISINESS」の会員向けに販売を開始した。

Share This