2024年5月8日

「INTERMOLD/金型展/金属プレス加工技術展2024」開催される

アーステック
共催セミナー2025

2024年4月17日(水)〜19日(金)の3日間,インテックス大阪(大阪市住之江区)で,金型・金属プレス加工の専門見本市「INTERMOLD/金型展/金属プレス加工技術展2024」(運営:インターモールド振興会)が開催され,3日間で37,057名が来場した。

同展では,「変革に対応するものづくり~求められる技術のさらに先へイノベーションを発信し続ける」をテーマに,金型設計・製造から金属プレス・プラスチック成形に至る一連の工程における最新製品やサービスなどが一堂に展示され,AM(アディティブマニュファクチャリング)や社会問題化している環境課題に対応するバイオプラスチック,鍛造,宇宙関連部品製造などが展示された。

航空機部品加工技術フェアではユシロ化学工業が,加温が不要な洗浄剤「ユシロクリーナーPCW562」,トクピ製作所が「超高圧クーラント」,またタイユはいつまでも腐らない透明型水溶性切削液・研削液「ハイチップNC-21RA」を出展した。

次回「INTERMOLD 名古屋/金型展 名古屋/金属プレス加工技術展 名古屋」は,2024年6月26日(水)~28日(金)の3日間,ポートメッセなごや(名古屋市港区)で開催される。(’24 5/8)

Related Posts

KISTEC,無料ハイブリッドセミナー「2025年度トライボロジー技術フォーラム」を12/19に開催

KISTEC,無料ハイブリッドセミナー「2025年度トライボロジー技術フォーラム」を12/19に開催

神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)は2025年12月19日(金),「2025年度トライボロジー技術フォーラム~低炭素社会の実現に向けた摩擦低減システムの開発~」をリアル会場(KISTEC所内,神奈川県海老名市)およびオンライン(Zoom)のハイブリッド形式で開催する。

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産は,韓国のZenith Corporation(以下,ゼニス社)と,その日本総代理店であるグローバルコード(以下,GC社)の3社で,出光の潤滑剤と,ゼニス社のPEEK(耐熱性,耐摩耗性に優れた高機能プラスチック)を用いたコーティング(以下,PEEKコーティング)を組み合わせた世界初の低摩擦ソリューションの事業化に向け,基本合意書を締結した。

Share This