2023年9月20日

アジレントとメトラー・トレド,計量結果と関連メタデータをシームレスに送信できるソリューションの認知度向上で協力

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025

アジレント・テクノロジーとメトラー・トレドは,METTLER TOLEDO LabX™ BalanceソフトウェアからAgilent OpenLabソフトウェアに,計量結果と関連メタデータを自動でシームレスに送信できる統合型ソリューションについて,協力して認知度向上に向けた活動を行っていくことを発表した。

2022年6月にミュンヘンで開催されたAnalytica 2022で,米Agilent Technologies, Inc.とMETTLER TOLEDOは,自動化・デジタル化されたLC(液体クロマトグラフィー)またはGC(ガスクロマトグラフィー)ワークフローにより,計量プロセスにおける一般的なエラーを解消するソリューションを発表した。この包括的ソリューションは,計量結果をAgilent OpenLab CDSの最新版サンプルスケジューラに自動で転送。サンプルスケジューラがMETTLER TOLEDO LabXソフトウェアからサンプルと計量データを取得すると,ラボ内のあらゆる機器にサンプルと計量情報をシームレスに転送することができる。天秤とクロマトグラフィー機器を,サンプル調整と分析の自動デジタルプロセスにシームレスに統合することで,転記ミスや計算ミスの劇的な低減,さらには解消が可能になり,ラボの生産性が大幅に向上する。

これまで両社は,このソリューションについて検証してきたが,今回,日本でも提供できる体制が整ったことから,協力して認知度向上に向けた活動を行っていくこととなった。(’23 9/20)

Related Posts

アマダが競争力を強化しEV・半導体で次の成長へ

アマダが競争力を強化しEV・半導体で次の成長へ

2025年5月22日,アマダは,アマダ・グローバル・イノベーションセンター(AGIC,神奈川県伊勢原市)にて記者説明会を開催,2024年度の業績報告に加え,新製品の投入計画,ミドル市場への戦略,半導体など新分野への取り組みについて説明した。

Share This