経済産業省が発表した2023年2月の潤滑油販売量は,前年同月比8.3%減の16万3,894kLだった。用途別に見ると,車両用が同5.5%減の6万2,345L,うちガソリンエンジン油が同1.5%減の2万9,069kL,ディーゼルエンジン油が同17.2%減の1万6,190kL,ギア油やATF(自動変速機専用オイル),LPG車用エンジン油などその他車両用は同1.1%増の1万7,086kLだった。船舶用エンジン油は同0.3%減の9,257kL。工業用は同10.8%減の9万2,292kL,うち機械油が同9.9%減の2万3,744kL,金属加工油が同21.6%減の9,996kL,電気絶縁油が同22.4%減の3,981kL,シリンダー油や離型油などその他特定用途向けが同8.0%増の3万7,180kL,マシン油やスピンドル油などその他の潤滑油が同31.5%減の1万7,391kLだった。(’23 5/10)
ランクセス,20周年を迎えた特殊化学品メーカーとしての歩みと事業活動に関する記者説明会が開催される
ドイツの特殊化学品メーカー,ランクセスの日本法人ランクセス(代表取締役社長:米津 潤一 氏)は,2025年4月17日(木)に都内で記者説明会を開き,20周年を迎えた特殊化学品メーカーとしての歩みと事業活動を発表した。