2023年3月22日

ENEOS,堺製油所がボイラー等の開放検査周期認定制度にて12年検査周期認定を取得

アーステック

ENEOSの堺製油所は,厚生労働省が2021年3月に制定した「ボイラー等の開放検査周期認定制度」において,国内初となる「12年開放検査周期認定」を取得した。

同制度では,従来の2年・4年・8年の各開放検査周期認定に加えて,リスクアセスメント等を活用して高度な設備管理を行っている事業者に対して「12年開放検査周期認定」の資格が付与され,最大12年の開放検査周期を設定することが認められる。(’23 3/22)

Related Posts

「8th TTRF-TAIHO International Symposium on Automotive Tribology 2025」開催される

「8th TTRF-TAIHO International Symposium on Automotive Tribology 2025」開催される

大豊工業トライボロジー研究財団(TAIHO KOGYO TRIBOLOGY RESEACH FOUDATION:TTRF)と大豊工業は共催で「8th TTRF-TAIHO International Symposium on Automotive Tribology 2025」を2025年4月16日(水),ウインク愛知(名古屋市中村区)で開催,トライボロジーに関連する大学・研究機関や自動車関連企業のエンジニア174名が参加した。

Share This