2022年4月20日

2022年1月の潤滑油販売実績

アーステック

経済産業省が発表した2022年1月の潤滑油販売量は,前年同月比0.6%減の16万9,909kLだった。用途別に見ると,車両用が同0.2%増の6万2,087kL,うちガソリンエンジン油が同0.6%増の2万7,820kL,ディーゼルエンジン油が同8.8%増の1万8,090kL,ギア油やATF(自動変速機専用オイル),LPG車用エンジン油などその他車両用は同8.5%減の1万6,177kLだった。船舶用エンジン油は同9.8%減の8,474kL。工業用は同0.2%減の9万9,348kL,うち機械油が同6.7%増の2万4,511kL,金属加工油が同3.9%増の1万1,365kL,電気絶縁油が同22.4%増の4,504kL,シリンダー油や離型油などその他特定用途向けが同3.3%減の3万9,330kL,マシン油やスピンドル油などその他の潤滑油が同7.7%減の1万9,638kLだった。(’22 4/20)

Related Posts

研削加工の専門展示会「Grinding Technology Japan 2025」,「先進テクノフェア(ATF2025)」が開催される

研削加工の専門展示会「Grinding Technology Japan 2025」,「先進テクノフェア(ATF2025)」が開催される

2025年3月5日(水)~7日(金)の3日間,切削工具製造技術と研削加工技術に特化した専門展示会「第4回Grinding Technology Japan 2025(グライディングテクノロジージャパン2025)」(主催:日本工業出版,産経新聞社)を幕張メッセ国際展示場(千葉市美浜区)で開催し,3日間で6,524名が来場した。

Share This