2021年6月30日

NTN,手首関節モジュール「i-WRIST®」の機能を拡張

アーステック

NTNは,手首関節モジュール「i-WRIST(R)」の機能を拡張した新シリーズ「IWSシリーズ」を開発し,販売を開始した。

i-WRISTは,独自のリンク機構により手首のようななめらかな動きを特長とし,細かい角度制御を高速で行うことができる。先端部にエンドエフェクタを取り付け,グリース塗布や洗浄,組立などの用途に使用でき,これまでに自動車部品などの外観検査用途などで採用されている。さまざまな要望から,今回,4つの機能を拡張したIWSシリーズを開発した。

同製品は,従来の下向きに加え,上向きや横向き,傾斜姿勢の取り付けが可能。ユーザ側のコントローラからi-WRISTに指令を送るための外部インターフェースとして,従来のパラレル入出力(I/O)に加えてEthernetにも対応した。また,最大動作速度が1.6倍(従来比)となり,タクトタイムのさらなる短縮に貢献する。産業用ロボットのための安全規格 ISO 10218-1に準拠している。(’21 6/30)

Related Posts

天田財団,2024年度後期国際交流・技能検定受検手数料助成先を決定

天田財団は,金属等の塑性を利用した加工およびレーザ加工(レーザプロセッシング)を利用した,加工に必要な技術に関する国際交流に対する助成や金属の加工に従事する者の技能と地位の向上を目的とした資格取得に対する助成を行っており,2024年度後期の助成先を決定したことを発表した。

Share This