2020年10月14日

イグス,「ドライリンW 直動・旋回ガイド」を開発

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025
イグスは,直動運動と旋回運動を 1つの製品で実現する「ドライリンW 直動・旋回ガイド」をデザインスタディとして開発した。シートやアームチェアのトレーやディスプレイの前後動作や旋回動作をコンパクトなスペースで簡単に実現できるため,映画館,劇場,航空機内等の座席のほか,トラクターやクレーンの運転席での用途にも使用が可能となっている。

同社は開発において,既に優れた性能が実証されているドライリンW リニアガイドとロータリーテーブルベアリング PRT-04を組み合わせることにより,取付けや加工の時間・コストを削減した。

また,PRT-04のスライド要素には,金属製ボールではなくトライボロジーを最適化したイグリデュール高性能ポリマーを使用。金属製ボールと比べて静音性に優れ,かつ潤滑剤が不要なため,埃や汚れに対する耐性も優れたものとなっている。軽量なプラスチックとアルミニウムを使用し,レールはクリアアルマイト加工することで実用的機能に加えて洗練されたデザインも考慮している。(’20 9/14)

Related Posts

NTN,「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に移動型独立電源と「NTN回る学校」を出展

NTN,「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に移動型独立電源と「NTN回る学校」を出展

NTNは,2025年7月13日に東京都多摩地域で開催される国際自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に,空調完備の休憩室として移動型独立電源「N³ エヌキューブ」のワーケーションモデルをイベント会場に出展する。また,親子で楽しみながらベアリング(軸受)について学ぶことができるイベント「NTN回る学校」も併設して開催する。

Share This