2020年7月1日

出光興産など7社,ゼロエミッションEV船の普及をめざす「e5コンソーシアム」を設立

アーステック

旭タンカー,出光興産,エクセノヤマミズ,商船三井,東京海上日動火災保険,東京電力エナジーパートナー,三菱商事の7社は,ゼロエミッション電気推進船(以下「EV船」)の開発,実現,普及に向けた様々な取り組みを通じて新しい海運インフラサービスの構築を目指す「e5(イーファイブ)コンソーシアム」を設立した。「e5」とは,海運業界における「electrification(電気化)」,「environment(環境)」,「evolution(進化)」,「efficiency(効率)」,「economics(経済性)」の5つのバリューを実現することで,安心・安全・良質な輸送サービスを社会に提供すること。

日本の内航海運は船員の不足や高齢化,船舶の老朽化といった構造的な問題に直面しており,また,温室効果ガス排出削減も求められている。これら喫緊の課題を解決するための有力なソリューションとして,e5コンソーシアムメンバー7社はEV船のもつ豊かな可能性,将来性に着目。メンバー各社のそれぞれの強み,技術ノウハウ,ネットワーク等を融合させることで,EV船を基礎とする、革新的な海運インフラサービスを提供するプラットフォームを構築していくと共に,持続的な内航海運の発展と日本の社会・経済に貢献することを目指す。

e5コンソーシアムの取り組みの第1弾として、大容量リチウムイオン電池を動力源とする世界初のゼロエミッションEVタンカーが2022年3月に竣工する予定。(’20 7/1)

Related Posts

NTN,LTM社に資本参加

NTN,LTM社に資本参加

 NTN(以下:同社)の連結子会社で,欧州・アフリカ地区を中心に自動車や航空機,鉄道車両向けなどにベアリング(軸受)の製造を行うNTN EUROPE S.A.(本社:フランス)は,チュニジアで自動車用ショックアブソーバーを製造するLa Tunisie Mecanique S.A(本社:チュニジア,以下:LTM社)に2025年5月19日付で資本参加した。...

Share This