2020年2月5日

イグス,省メンテンナンスでコスト効率を高めたパラレルリンクロボットを開発

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025
イグスは,シンプルかつ低コストで自動化を実現する新型パラレルリンクロボット「ドライリンDLE-DR」を開発した。従来モデルと比べて作業空間が10倍になった。また摩擦特性を最適化した無潤滑部品を使用することで,低コストで購入できるだけでなく,省メンテナンスで使用できるためダウンタイムのコストも削減できる。シンプルな組立作業,ピック&プレース,検査などの用途に適している。組立キット(非組立品),または,すぐに取付け可能な組立済み製品で提供する。オプションで,利用者独自のソフトウェアや制御システム,あるいは同社のコントロールシステムdryve D1の使用可が能となっている。(’20 2/5)

Related Posts

NTN,「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に移動型独立電源と「NTN回る学校」を出展

NTN,「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に移動型独立電源と「NTN回る学校」を出展

NTNは,2025年7月13日に東京都多摩地域で開催される国際自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に,空調完備の休憩室として移動型独立電源「N³ エヌキューブ」のワーケーションモデルをイベント会場に出展する。また,親子で楽しみながらベアリング(軸受)について学ぶことができるイベント「NTN回る学校」も併設して開催する。

Share This