2019年12月4日

イグス,高速スライド走行を行うエネルギー供給システム向けの樹脂製スライドレールを開発

アーステック
共催セミナー2025
イグスは,機械やプラントで高速スライド走行を行うエネルギー供給システム向けに,従来比5倍の耐久性を確保した高性能樹脂製スライドレールを新たに開発した。5m/秒を超える高速用の耐摩耗性に優れた高性能樹脂を開発,採用している。

また,スライドレールの状態を常時監視するため,EC.Tセンサーも開発した。同センサーは,高速用スライドレールに直接埋め込まれており,状態に関する信号を無線でコミュニケーションモジュールicomに送信,状態を監視して次回メンテナンスまでの日数を通知する。(’19 12/4)

Related Posts

KISTEC,無料ハイブリッドセミナー「2025年度トライボロジー技術フォーラム」を12/19に開催

KISTEC,無料ハイブリッドセミナー「2025年度トライボロジー技術フォーラム」を12/19に開催

神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)は2025年12月19日(金),「2025年度トライボロジー技術フォーラム~低炭素社会の実現に向けた摩擦低減システムの開発~」をリアル会場(KISTEC所内,神奈川県海老名市)およびオンライン(Zoom)のハイブリッド形式で開催する。

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産は,韓国のZenith Corporation(以下,ゼニス社)と,その日本総代理店であるグローバルコード(以下,GC社)の3社で,出光の潤滑剤と,ゼニス社のPEEK(耐熱性,耐摩耗性に優れた高機能プラスチック)を用いたコーティング(以下,PEEKコーティング)を組み合わせた世界初の低摩擦ソリューションの事業化に向け,基本合意書を締結した。

Share This