2019年10月23日

小野測器,「CMMI Ver.1.3」で成熟度レベル5を達成

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025

 小野測器は,ソフトウェア開発プロセスの能力成熟度を評価する国際的な指標であるCMMIの成熟度レベル5を達成したと発表した。

 同社は,高機能化するソフトウェアの開発力を向上させるために,2008年よりCMMIに取り組み,2009年のレベル2達成後,「CMMI-DEV Ver1.3」の最高位であるCMMI成熟度レベル5を,ソフトウェア開発部門において2016年に続き,2回目の達成をした。

 CMMIレベル5とは,プロセスが定量的に管理され,継続的に改善,最適化している状態。

Related Posts

マウンテックが創業40周年を迎え,記念祝賀会が開催される

マウンテックが創業40周年を迎え,記念祝賀会が開催される

粉体計測・機器メーカーのマウンテック(代表取締役社長・横山 雄高 氏)は創業40周年と,グループ会社で長野県松本市の老舗豆腐メーカー田内屋(代表取締役社長 山口 雅嗣 氏)の開業140周年を記念し,関係者や来賓を集めた祝宴を2025年6月20日に長野県塩尻市のホテルで開催した。

Share This