2019年8月28日

JXTGエネルギー,水島製油所が特定認定事業者に認定

アーステック
 JXTGエネルギーは,水島製油所が「高圧ガス保安法における新認定事業者制度(特定認定事業者など)」において,特定認定事業者(通称:スーパー認定事業者)に認定されたと発表した。

 同制度は,IoT・ビッグデータなどの活用,高度なリスクアセスメントの実施などを通じて,特にレベルの高い自主保安を実現している事業所を「スーパー認定事業所」として認定するもの。同認定により,連続運転期間や検査手法を自由に設定できるようになるなど,高度な自主保安の実現とともに,より柔軟で効率的な事業運営が可能となる。

スーパー認定事業者に付与される自主保安,( )内は,従来の認定事業者の場合

  1. 連続運転期間を事業者が8年まで自由に設定可能(4年までなど,大臣に認められた期間)
  2. 検査方法を事業者の設定した方法で実施(大臣に認められた方法)
  3. 認定期間が7年に延長(5年)  (’19 8/28)

Related Posts

研削加工の専門展示会「Grinding Technology Japan 2025」,「先進テクノフェア(ATF2025)」が開催される

研削加工の専門展示会「Grinding Technology Japan 2025」,「先進テクノフェア(ATF2025)」が開催される

2025年3月5日(水)~7日(金)の3日間,切削工具製造技術と研削加工技術に特化した専門展示会「第4回Grinding Technology Japan 2025(グライディングテクノロジージャパン2025)」(主催:日本工業出版,産経新聞社)を幕張メッセ国際展示場(千葉市美浜区)で開催し,3日間で6,524名が来場した。

Share This