経済産業省 資源エネルギー庁が発表した2017年の石油統計速報によると,燃料油合計販売量は前年比1.5%減の1億7,551万609kLとなった。ガソリンは同1.8%減の5,190万3,929kL,ナフサは同2.8%増の4,585万3,615kL,ジェット燃料油は同1.3%減の522万6,731kL,灯油は同1.8%増の1,664万3,046kL,軽油は同0.9%増の3,367万6,104kL,A重油は同5.3%減の1,151万9,771kL,B・C重油は同21.6%減の1,068万7,413kLだった。(’18 2/21)
「8th TTRF-TAIHO International Symposium on Automotive Tribology 2025」開催される
大豊工業トライボロジー研究財団(TAIHO KOGYO TRIBOLOGY RESEACH FOUDATION:TTRF)と大豊工業は共催で「8th TTRF-TAIHO International Symposium on Automotive Tribology 2025」を2025年4月16日(水),ウインク愛知(名古屋市中村区)で開催,トライボロジーに関連する大学・研究機関や自動車関連企業のエンジニア174名が参加した。