出光興産が協賛するテレビ番組「題名のない音楽会」(テレビ朝日系列)が,2500回目の放送を迎えることを記念し,2017年2月2日(木)にサントリーホール(東京都港区)で記念コンサートを開催した。
同番組は,「良質な音楽をお茶の間に届ける」ことをコンセプトに,1964年8月に放送を開始。日本の音楽文化の向上に貢献することを目的として同社が番組に単独協賛し,テレビ朝日により制作されている。2009年には世界最長寿のクラシック音楽番組としてギネス世界記録に認定された。
記念コンサートでは,指揮に,世界的に注目を集める若手指揮者のアンドレア・バッティストーニ氏と,2016年出光音楽賞を受賞した川瀬 賢太郎 氏,ソリストに,ピアニストの辻井 伸行 氏や歴代の出光音楽賞受賞者を迎え,プロジェクション・マッピングによる音楽と視覚の融合や,出演者による豪華なアンサンブルを奏でた。
記念コンサートの模様は,2017年2月19日(日),26日(日)の2週にわたり「題名のない音楽会」(9:00~9:30)で放映予定。(’17 2/15)
「2025 GOOD FACTORY賞」表彰式と受賞記念講演会が開催される
日本能率協会は,2025年の「GOOD FACTORY賞」5社を決定し,2025年3月6日(木)に明治記念館(東京都港区)にて表彰式を行い,翌7日に東京コンファレンスセンター品川(東京都港区)にて受賞記念講演会を開催した。