2016年2月24日

SKF,食品業界向けに耐食ベアリングを開発

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025

 SKFは,食品業界の最高基準を満たす食品ライン・ステンレス鋼深溝玉軸受を開発した。
 同製品は,飲食料品機械向けに開発されたSKF独自の製品。欧州共同体(EC)の要件と同様に米国食品医薬品局(FDA)にも準拠した,破損した際に検知できるよう青く着色された合成ゴム製シールを採用,また一般的な飲食料品機械に適したNSF H1登録の高品質グリースを使用している。耐腐食性に非常に優れ,食品業界では不可欠な高圧洗浄にも耐えることができる。さらに,特別なシールが潤滑剤を保持しながら洗浄液の進入を防ぐ。(’16 2/24)

Related Posts

NTN,「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に移動型独立電源と「NTN回る学校」を出展

NTN,「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に移動型独立電源と「NTN回る学校」を出展

NTNは,2025年7月13日に東京都多摩地域で開催される国際自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」に,空調完備の休憩室として移動型独立電源「N³ エヌキューブ」のワーケーションモデルをイベント会場に出展する。また,親子で楽しみながらベアリング(軸受)について学ぶことができるイベント「NTN回る学校」も併設して開催する。

Share This