米ゼネラル・エレクトリック社(GE)のプラスチック事業の売却に伴い,GE・三井化学・長瀬産業は,3社の合弁会社としてビジネスを展開してきた日本ジーイープラスチックス(GEPJ)とジェムピーシー(GEMPC)について,発展的な合弁解消の合意に達したことを明らかにした。GEPJは,GEが三井化学と長瀬産業から株式を買い取り,100%の株式を保有する。三井化学市原工場内の千葉事業所を閉鎖する以外は,同社の運営に変更はない。長瀬産業はGEPJを含むGEプラスチックスの中国・東南アジアの販売代理店としてビジネスを継続する。GEMPCは,GEが,長瀬産業が保有する全ての株式を買い取り,58%の株式を取得して,三井化学との2社合弁となる。2008年3月1日まで操業を続け,4月1日より清算手続きに入る予定。GEMPCが製造しているレキサン(ポリカーボネート)は,順次他の海外生産拠点からの供給にシフトして顧客に提供していく。(’07 9/5)
「第1回リサイクルテック ジャパン」,11/12~14幕張メッセで開催
2025年11月12日(水)~14日(金)の3日間,幕張メッセ(千葉市美浜区)で「第1回リサイクルテック ジャパン」(主催:RX Japan)が開催される。