2021年3月31日

いすゞ・日野・トヨタ,商用事業で協業,CASE対応で新会社設立を発表

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025
'25 7/23~25
メンテナンス・レジリエンスTOKYO2025
出展者募集中!

いすゞ自動車,日野自動車,トヨタ自動車の3社は,2021年3月24日(水),商用事業において新たな協業に取り組むことに合意したことを発表した。

いすゞと日野が培ってきた商用事業基盤に,トヨタのCASE(Connected(コネクティッド)、Autonomous / Automated(自動化)、Shared(シェアリング)、Electric(電動化))技術を組み合わせることで,CASEの社会実装・普及に向けたスピードを加速し,輸送業が抱える課題の解決やカーボンニュートラル社会の実現に貢献することを目指す。

3社は,小型トラック領域を中心に,EV・FCV,自動運転技術,電子プラットフォームの開発に共同で取り組む。EV・FCVについては,3社が共同で取り組むことで車両コストの低減をはかるとともに,福島県における水素社会実証へのFCトラックの導入をはじめ,インフラと連携した社会実装を進め,普及に向けた取り組みを加速させる。

また,3社のコネクティッド基盤をつなぎ,ユーザーの課題解決につながる商用版コネクティッド基盤を構築するとともに,様々な物流ソリューションの提供にも取り組んでいく。商用車の輸送効率を向上させることで,CO2排出量の低減にも貢献していくとしている。

協業を推進するため,新会社「Commercial Japan Partnership Technologies(コマーシャル・ジャパン・パートナーシップ・テクノロジーズ)」を設立。新会社は,3社での議論を踏まえ,商用車におけるCASE技術・サービスの企画を行う。今後,3社は,協業内容を深めるとともに,志を同じくするその他のパートナーとの連携についても,オープンに検討していくとしている。

なお,協業の円滑な構築・推進を目指すため,いすゞとトヨタは資本提携に関する合意書を締結したことを発表。トヨタは,いすゞが実施する第三者割当による自己株式の処分により,いすゞの普通株式39,000,000株(2020年9月末日現在発行済株式総数に対する所有割合4.60%,割当後の議決権割合5.02%)総額428億円を取得する予定。また,いすゞは市場買付により同額規模のトヨタ株式を取得する予定。

<新会社の概要>

  • 会社名:Commercial Japan Partnership Technologies株式会社
  • 所在地:東京都文京区後楽1丁目4-18
  • 資本金:1,000万円(資本構成:トヨタ80%,いすゞ10%,日野10%)
  • 代表:代表取締役社長 中嶋 裕樹(トヨタ自動車 CV Company President)
  • 事業開始時期:2021年4月1日
  • 事業内容:商用車におけるCASE技術・サービスの企画  (’21 3/31)

Related Posts

自動車のトライボロジーに関するシンポジウムセッション開催される ~「トライボロジー会議 2024 秋 名護」で添加剤技術研究会と自動車のトライボロジー研究会が共同開催~

自動車のトライボロジーに関するシンポジウムセッション開催される ~「トライボロジー会議 2024 秋 名護」で添加剤技術研究会と自動車のトライボロジー研究会が共同開催~

日本トライボロジー学会の「添加剤技術研究会」(主査:佐藤 剛久 氏)と「自動車のトライボロジー研究会」(主査:遠山 護 氏・豊田中央研究所)は,2024年10月30日(水),「トライボロジー会議 2024 秋 名護」で「電動車用潤滑油最前線―EV,HEV用潤滑油の現状と今後の展開―」と「カーボンニュートラルに挑む自動車のトライボロジー技術の最前線」のシンポジウムセッションを共同で開催した。

TRAMI,「第7回公開フォーラム」開催される

TRAMI,「第7回公開フォーラム」開催される

自動車用動力伝達技術研究組合(Transmission Research Association for Mobility Innovation,TRAMI,理事長:平工 良三 氏・日産自動車)は,2024年11月19日(火),東京都立産業貿易センター浜松町館3階北展示室(東京都港区)で「第7回公開フォーラム」を会場・オンラインのハイブリッド形式にて開催した。

Share This