2020年11月25日

経済産業省,2050年にカーボンニュートラルを目指す

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025

経済産業省の梶山 弘志 経済産業相は,菅 義偉 首相が所信表明演説において2050年にカーボンニュートラル脱炭素社会の実現を目指すとの方針を表明したのを受け,「カーボンニュートラルは,日本の成長戦略そのものであり,総力を挙げて取り組む」と述べた。総合資源エネルギー調査会とグリーンイノベーション戦略推進会議で集中的に議論し,カーボンニュートラルを目指す上で不可欠な,水素,蓄電池,カーボンリサイクル,洋上風力などの重要分野について,具体的な目標年限とターゲット,規制標準化などの制度整備,社会実装を進めるための支援策,などを盛り込んだ実行計画を,2020年末をめどに取りまとめる。また,経産省に「グリーン成長戦略室」や若手による検討プロジェクトも立ち上げる。梶山 経産相は,「カーボンニュートラルは簡単なことではなく,日本の総力を挙げての取り組みが必要になる」として「産官学が本気で取り組まなければない」と述べた。他方,新たなビジネスチャンスにつながるものであり,「あらゆるリソースを最大限投入し,経済界とともに,経済と環境の好循環を生み出していく」とした。(’20 11/25)

Related Posts

出光興産,「出光カーボンオフセット fuel」を「apollostation BUSINESS」会員向けに販売開始

出光興産,「出光カーボンオフセット fuel」を「apollostation BUSINESS」会員向けに販売開始

出光興産は,全国の同社系列サービスステーション「apollostation」にて,燃料油にボランタリーカーボンクレジットを付与した「出光カーボンオフセットfuel」(以下,ICOF(アイコフ))の販売を,法人・個人事業主向けクレジットカード「apollostation BUISINESS」の会員向けに販売を開始した。

Share This