2020年11月25日

出光興産,秋の合同店主会が開催される

アーステック

出光興産は,2020年10月28日(水)に中部・北陸エリアの販売店・特約店を対象に「秋の合同店主会」を開催した。今年は10月28日~11月20日までの期間で,全国8ヵ所の販売支店管轄エリアにて合同店主会を開催した。

同店主会では,コロナ禍の状況を踏まえ全国50ヵ所の小規模会場と本社をオンラインで繋ぎ,2021年4月からスタートする新SSブランド「apollostation」の展開方針説明についてLIVE配信を行った。第1回となる中部・北陸エリアの合同店主会では,販売店・特約店約170名が参加した。

木藤 社長は,「コロナ禍で世の中の動きが大きく変化しようとしておりますが,世の中が動く・変わる時は『変革』と『成長』に向けたチャンスです。当社には販売店・特約店の皆さまをはじめとしたグループの『人の力』があり,それらを結集することで,『変革』と『成長』を実現します。新しいブランドのもとで,次なる輝かしい未来のために,邁進していきましょう。」と語った。(’20 11/25)

Related Posts

研削加工の専門展示会「Grinding Technology Japan 2025」,「先進テクノフェア(ATF2025)」が開催される

研削加工の専門展示会「Grinding Technology Japan 2025」,「先進テクノフェア(ATF2025)」が開催される

2025年3月5日(水)~7日(金)の3日間,切削工具製造技術と研削加工技術に特化した専門展示会「第4回Grinding Technology Japan 2025(グライディングテクノロジージャパン2025)」(主催:日本工業出版,産経新聞社)を幕張メッセ国際展示場(千葉市美浜区)で開催し,3日間で6,524名が来場した。

トライボコーティング技術研究会,岩木賞贈呈式とシンポジウムが開催される

トライボコーティング技術研究会,岩木賞贈呈式とシンポジウムが開催される

トライボコーティング技術研究会(会長:大森 整 氏,理化学研究所)は,2025年2月21日(金)に,理化学研究所 和光研究所 鈴木梅太郎記念ホール(埼玉県和光市)およびオンラインによるハイブリッドにて,第27回シンポジウム「トライボコーティングの現状と将来」,および第17回岩木トライボコーティングネットワークアワード(岩木賞)の贈呈式と受賞者による記念講演を開催した。

Share This