日本グリース協会は,2025年4月1日にホームページを開設した。グリースに関する基本的な知識,トピックスなどをわかりやすく紹介する。
同協会は国内グリースメーカー21社により1955年7月に設立され,2025年に創立70周年を迎えた。現在の会員会社は16社。グリースのJISの制定・改正,国際規格との整合化や新たな化学物質規制への対応等に取り組んでいる。
日本グリース協会ホームページ:https://j-g-i.jp/ (’25 4/23)
日本グリース協会は,2025年4月1日にホームページを開設した。グリースに関する基本的な知識,トピックスなどをわかりやすく紹介する。
同協会は国内グリースメーカー21社により1955年7月に設立され,2025年に創立70周年を迎えた。現在の会員会社は16社。グリースのJISの制定・改正,国際規格との整合化や新たな化学物質規制への対応等に取り組んでいる。
日本グリース協会ホームページ:https://j-g-i.jp/ (’25 4/23)
2025年11月12日(水)~14日(金)の3日間,幕張メッセ(千葉市美浜区)で「第1回リサイクルテック ジャパン」(主催:RX Japan)が開催される。
潤滑油協会は,2025年10月9日(木),神奈川県中小企業センタービル(神奈川県産業振興センター)(横浜市中区)およびオンラインのハイブリッド形式で「2025年度潤滑油製造業地方研修会(横浜)」を開催した。
出光興産と日本道路は,排ガス中のCO₂を固定化した合成炭酸カルシウム「カルカーボ®」を配合するアスファルト舗装の実証施工を,国内の一般道路(茨城県鹿嶋市の市道)で初めて行った。