日本グリース協会は,2025年4月1日にホームページを開設した。グリースに関する基本的な知識,トピックスなどをわかりやすく紹介する。
同協会は国内グリースメーカー21社により1955年7月に設立され,2025年に創立70周年を迎えた。現在の会員会社は16社。グリースのJISの制定・改正,国際規格との整合化や新たな化学物質規制への対応等に取り組んでいる。
日本グリース協会ホームページ:https://j-g-i.jp/ (’25 4/23)
日本グリース協会は,2025年4月1日にホームページを開設した。グリースに関する基本的な知識,トピックスなどをわかりやすく紹介する。
同協会は国内グリースメーカー21社により1955年7月に設立され,2025年に創立70周年を迎えた。現在の会員会社は16社。グリースのJISの制定・改正,国際規格との整合化や新たな化学物質規制への対応等に取り組んでいる。
日本グリース協会ホームページ:https://j-g-i.jp/ (’25 4/23)
NCネットワークは,生産拠点として重要性が高まるベトナムでのビジネスマッチングの拡大と事業展開を後押しするため,2025年9月17日(水)~19日(金)の3日間,「FBCアセアン2025ものづくり商談会 in ハノイ」を開催する。
日本トライボロジー学会の会員提案研究会(旧第3種研究会)である「工作機械のトライボロジー研究会」(主査:野口 昭治 氏,東京理科大学)は,2025年7月30日(水)に東京理科大学 森戸記念館(東京都新宿区)で第24回研究会を開催した。
コスモ石油ルブリカンツは,2025年7月9日(水),東京プリンスホテル(東京都港区)で「ECO PRO 2024 特約店表彰式」「2025年度優秀潤滑士研修会」を開催し,表彰を受ける特約店をはじめ潤滑油販売をけん引する全国のエリア代表各社が参加した。