2024年10月23日

ENEOS,「Cognite Data Fusion®」を活用した「製油所のデジタルツイン基盤」構築を開始

アーステック
共催セミナー2025

ENEOSは,Cogniteのデータプラットフォーム「Cognite Data Fusion®」を活用し,これまで分散していた複雑で多様なデータを一つの仮想空間に統合することで,製油所におけるエンジニアリング業務の効率化を図る「製油所のデジタルツイン基盤」構築に向けた取り組みを開始した。

今回開始した取り組みは,体系的に整理された情報を瞬時に取得し,エンジニアの生産性を高め,業務効率化や信頼性向上へと繋がる。具体的には,「Cognite Data Fusion®」を核とした独自のデータプラットフォームの導入を,2024年度下期から4拠点(仙台製油所,川崎製油所,堺製油所,水島製油所)に開始し,2026年度までにENEOS製油所の全拠点での運用開始を目指す。

将来的には,蓄積されたデータとAI機能を活用したエンジニアリング業務支援の業務プロセス自動化などを達成しつつ,製油所トラブル削減やエンジニアの技術伝承の一助になることを目標とする。(’24 10/23)

Related Posts

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産,Zenith,グローバルコード,低摩擦ソリューションの事業化に向け基本合意書を締結

出光興産は,韓国のZenith Corporation(以下,ゼニス社)と,その日本総代理店であるグローバルコード(以下,GC社)の3社で,出光の潤滑剤と,ゼニス社のPEEK(耐熱性,耐摩耗性に優れた高機能プラスチック)を用いたコーティング(以下,PEEKコーティング)を組み合わせた世界初の低摩擦ソリューションの事業化に向け,基本合意書を締結した。

日本産業洗浄協議会,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー」開催

日本産業洗浄協議会,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー」開催

日本産業洗浄協議会は,2025年12月3日(水)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で行われる「2025洗浄総合展」において,「第11回JICC産業洗浄 洗浄ビジネスセミナー~洗浄技術や環境規制等の最新情報を商社・販売店の皆様にいち早く伝える~」を開催する。

Share This