2023年12月27日

イグス,高荷重用途向け射出成形すべり軸受「Q3E」を開発

アーステック

イグスは,高荷重用途で無潤滑運転および高面圧を実現する,イグリデュール製すべり軸受「Q3E」を開発した。

今回,Q3Eの製造方法に費用対効果が非常に高い射出成形プロセスを採用することで,多層構造の高荷重用途向けすべり軸受の大量生産が可能となり,編み込み構造式ベアリングと比較して安価となった(同社比)。性能面では,射出成形で2種のポリマー素材の長所を組み合わせることに成功。摩擦特性を最適化したい内層にはイグリデュールQ3高機能ポリマーを使用し,高強度が求められる外層には強化ポリマーを使用することで,高荷重用途に対応している。

またQ3Eの使用により,金属製ベアリングが使用されていた建設機械や農業機械などの高荷重用途で,潤滑剤が不要になる。Q3Eには,微細な固体潤滑剤が内層のポリマーに溶け込んでおり,製品寿命期間中に徐々に放出される。ベアリングをQ3Eやイグテックスに切り替えることで,ユーザーは潤滑にかかるメンテナンスコストを削減し,機械の耐用年数を延ばすことが可能となる。(’23 12/27)

Related Posts

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会,2025年度総会が開催される

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会,2025年度総会が開催される

バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会は2025年3月25日(火)に都内で「2025年度総会」を開催した。冒頭に理事長の北嶋 弘一 氏(関西大学名誉教授)から「当協会設立時の目標の一つとして,地方で協会としての展示会への出展があった。現在は大都市だけでやっていますが,地方の方が中々足を運べていない状況です。昨年は長野県飯田市で実施しましたが大変好評でした。今年は9月に静岡県浜松市,12月には長野県諏訪市で展示会の予定をしております。地方の方が気軽に足を運べるような協会にしたいと思います。」と挨拶が行われた。...

Share This