出光興産は,2018年1月~3月の原油処理計画を3製油所合計で前年比3%減の715万kLとした。燃料油需要は,小口配送を中心に輸送用が堅調に推移する一方で,引き続き省燃費車の普及などの要因から前年を下回る水準を見込んでいる。
1月~3月の原油総処理計画は,冬場の暖房需要に対し,最大限の生産を実施し対応すべく,上記の通りの処理水準となっている。一方,気温が低く推移している影響により,在庫は例年を下回る水準となっているため,同社は今後の需要動向も見極めながら,追加輸入・国内調達などの手段を活用し,安定供給に努めていく。輸出向け処理は,良好な海外市況のメリットを享受すべく,揮発油を中心に最大限実施する。(’18 1/17)
バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会,2025年度総会が開催される
バリ取り・表面仕上げ・洗浄協会は2025年3月25日(火)に都内で「2025年度総会」を開催した。冒頭に理事長の北嶋 弘一 氏(関西大学名誉教授)から「当協会設立時の目標の一つとして,地方で協会としての展示会への出展があった。現在は大都市だけでやっていますが,地方の方が中々足を運べていない状況です。昨年は長野県飯田市で実施しましたが大変好評でした。今年は9月に静岡県浜松市,12月には長野県諏訪市で展示会の予定をしております。地方の方が気軽に足を運べるような協会にしたいと思います。」と挨拶が行われた。...