2018年5月9日

経済産業省,「自動車新時代戦略会議」が開催される

アーステック
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025

 経済産業省は,「自動車新時代戦略会議」の第1回会合を開催した。2050年に向けて,日本の自動車産業の競争力・イノベーション力の維持強化と,環境問題等の地球的課題の解決に貢献することを目指す。
 まず,ハイブリッド自動車(HV),プラグインハイブリッド自動車(PHV)などを含めた電動車両の普及課題(資源,価格,航続距離,充電インフラなど)や,電池技術の将来イノベーション予測,エネルギー政策との一体性などについて検討し,2018年夏までに中間整理を行う。(’18 5/9)

Related Posts

「トライボロジー会議2025 春 東京」開催される

「トライボロジー会議2025 春 東京」開催される

日本トライボロジー学会は2025年5月26日(月)~28日(水)の3日間,国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)で「トライボロジー会議2025 春 東京」(実行委員長:尾形 秀樹 氏,IHI)を開催,3日間で約160件の各種トライボロジーに関する講演・発表が行われ,約900名が参加した。

Share This