キグナス石油は,オイルマン資格認定者を対象とした「キグナス 第4回オイルマン研修会」を2018年11月22日(木)に横浜市内のホテルで開催した。
2018年度よりスタートした「キグナス オイルマンクラブ」は資格認定者がステージの枠を超えて会議や研修会を実施し,成長・競争・情報交換できる場として展開しており,磨き上げた個人力をSSスタッフへいかに落とし込んで波及させるか,店舗全体のレベルをいかに上げるかを重視し,顧客との信頼関係をベースにSS競争力強化を図っていく内容。
同研修会では,参加SSが12月商戦に向け自SSのギネス記録への挑戦の決意表明と具体的取り組みについて発表し,講師や参加者からアドバイスを受けるなど活発な意見交換が行われた。また,通常洗車と併せて下回り洗浄後の2次販売商品としてマフラーコートやアンダーコートの推奨,オイル交換後の2次販売商品として,1サイクルでのATF / CVT販売等で具体的な客単価の向上策について学んだ。(’18 12/12)
潤滑油協会,「2025年度潤滑油研究会」開催される
潤滑油協会(会長:石川 裕二,中外油化学工業)は2025年7月10日(木),「2025年度潤滑油研究会」をアルカディア市ヶ谷(東京都千代田区)で開催し,約140名が参加した。 同研究会は,資源エネルギー庁の支援のもと,潤滑油の品質確保事業等の支援事業(補助事業)の一環として,潤滑油技術等に携わる人材を育成するために必要な潤滑油関連情報を提供することを目的に,OILの日である7月10日に毎年開催している。 当日は,潤滑油製造業近代化委員会委員長の和川 紀之 氏(三和化成工業)による開会の挨拶の後,田川 一生...