イグスは,同社製品の樹脂製ケーブル保護管「エナジーチェーン」の活用事例コンテスト「ベクター賞」を募集している。
今回で10回目の開催となる同賞は,エナジーチェーンの産業用途における使用事例の中から,画期的な事例を表彰するコンテスト。2008年から隔年で開催しており,前回2024年には,世界37ヵ国から320件の応募があった。技術的に優れ,独創性にあふれる事例にベクター金賞・銀賞・銅賞が授与されるほか,環境負荷の低減や資源の効率的な利用を実現するプロジェクトにはグリーンベクター賞が贈られる。各分野を代表する研究者や業界誌の専門家によって構成される審査員が受賞者を選出し,賞金総額は約10,000ユーロ。概要は以下の通り。
<第10回ベクター賞>
- 応募資格:イグスのエナジーチェーンを使用している設計技術者。応募対象となるプロジェクトは,計画段階ではなく,すでに実施済みのものに限る
- 各賞:金賞5,000ユーロ,銀賞2,500ユーロ,銅賞・グリーンベクター賞各1,000ユーロ(いずれもトロフィー付き)
- 副賞:総額10,000ユーロ相当のマーケティングサポート(業界誌向けユーザーレポート,動画制作)
- 応募締切日:2026年1月30日
- 審査:2026年2月26日
- 結果発表:2026年4月8日
- URL:https://www.igus.co.jp/company/competitions/vector (’25 11/26)









